最近は、寒暖の差が激しく上着が必要か迷うような朝が続いています。

中々朝方は、バタバタしており、周りに目が行かなくなってしまいます。

 建築の基本は、「周りに目を配る」「正面からだけでなく右からも左からも上・下・斜めなど色々な角度から物を見る」「見えない所も想像する」・・・など「見るコト」と「気づくコト」が大切と師匠に学びました。 

毎日の忙しさにかまけて、「見るコト」「気づくコト」が減って来てる今日この頃・・・コロナの騒動などがあり、自分を見つめ直すためには、基本に返ることが必要と今一度実感しております。 

そんな中、朝出がけにふっと目に留まった玄関先の多肉植物葉っぱの中に朝露が溜まっていました。

別に朝露が溜まる現象なんて、大したことでもないのですが、「ふっと」目が惹かれました。

葉っぱの中心に朝露が溜まっているΣ(・□・;)

 会社へ向かう通り道、桜の木があるのですが、こちらは一つ、二つ花が咲いてました。

満開の桜も良いですが、一つ・二つの花が咲くタイミングも何かワクワクする気持ちがして良い時期ですよね~ 

桜が咲く季節になって来ました!

 改めて、モノの見方を思い出すきっかけになった一日でした。こんな時だからこそ、ゆっくり・じっくり家づくりを楽しもうと思います。外出自粛の時期ですが、皆様も気分転換してみてください♪