住まいについての相談をする場所
いきなりですが、とある話・・・。 A「建築士の人って普段生活してて中々出会わないよね~」 私「そうですか~ 周り建築士ばっかりなんですけど(笑)」 A「そりゃそうだろ!でも家建てる時しか会わないよね。」 「俺、家建ててな […]
たくさんの工事会社があるけどどうすれば良いのでしょう?
最近は、新築だけでなく中古物件をリノベーションして住みたいという方の相談も増えてきました。 以前は「中古はちょっと・・・」と選択肢に上がらないことも多かったように思われます。 リノベーションと言っても大きくは二つに分かれ […]
ダイニングに集う♫親子カップ寿司教室
4月26日(日)に、「モノコトダイニング 〜食〜 HAPPYイベント」として、栄養士の先生をお招きしてカップ寿司のイベントを行いました。 今回は3組の親子がカップ寿司とレンジで作るクッキーに挑戦。天候にも恵まれ、とても気 […]
イベント:みんな素敵なカメラマンに!
今日は、モノコトデザインオフィスでカメラマンの冨吉さんによる、初心者向けの写真撮影のテクニックのワークショップが行われました(^_^) カメラを買ったばかりの方、実際にお仕事でも使われている方などが、それぞれ機能等で分か […]
土地探しはまず動く事から!
中々わかりにくい土地や古屋探し。初めての事だと、「どうしていいのか・・・」不安で一杯ですよね 不動産会社に資料請求したら、「必ず会社に行って資料をもらわないといけない」「買わないといけない!」などなど、分からず思い込んで […]
賃貸・マンション・戸建について考える
先日の住まいの勉強会にて、「賃貸とマンションと戸建について」ディスカションして頂きました。 その中で、それぞれのメリット・デメリットの話をさせて頂きました。 ライフスタイルや年代により考えは変わりますが、大きな分岐点は「 […]
建築探訪 ータイ・バンコク 暁の寺院 ~ ワット アルン ~(2015年)ー
暁の寺院とも呼ばれる「ワット アルン」 (タイランド バンコク トンブリー) ワット=寺、アルン=暁 と言う意味の様です。早朝の朝日(暁)と言うことなのでやはり朝行くのがよいとのこと。 チャオプラヤ川の向こう岸にあるた […]
外を取込みあいまいさを作る方法
最近は、「広縁」や「濡縁」ってあまり見なくなりましたよね。テラスやウッドデッキは見ますが。 広縁と縁側にはデッキにはない近所とのつながりもありました。 このように、(いい意味で)内とも外とも言えない空間が減っています。 […]
玄関はタイル。当たり前?様々な選択肢を考える
玄関の床の素材って、最近はタイルが多いですよね。 洋風やモダンな家にはやはりタイルが合うと思います。施工も比較的安易で色や素材のバリエーションは豊富です。では実際どんなタイルがいいのでしょうか?? 玄関のタイ […]