【新築】福岡市東区千早 新築住宅
内部塗装工事

天井や壁の下地も組み上がってきましたので、いよいよ内部の仕上げです。まずは、内部の木部分の塗装です。 内部塗装は基本的には、壁・天井の仕上げを行う前に行います。モノコトデザインでは、新建材(加工されたもの)ではなく、無垢 […]

続きを読む
一級建築士と考える、心地よい暮らしのヒント
インテリアショップ巡り

今日はお休みを頂いてたので、天神と博多に繰り出しました。最近は、洋服などのファッションもネットで買うことが多いのでたまには実店舗に行って試着しながら選ぼうと繰り出しました〜! 天神はビックバンの建設の影響か休みの日なのに […]

続きを読む
【新築】福岡市東区千早 新築住宅
テレビボードとベンチ

テレビボードを造作しました。置き家具は建材メーカーの既製品を使う場合が一般的ですが、やはりオーダーメイドはオンリーワン。 今回は、テレビボードとベンチを一体で作成致します。部屋の内装に併せて統一感を持たせる為、内部の造作 […]

続きを読む
一級建築士と考える、心地よい暮らしのヒント
絵の具 〜日本の色〜

絵の具を買いました!何か新しいものを開ける時は嬉しくなります。ましてや綺麗に並らんでいると更に気分は上がりますよね。 絵の具には色々な名前があります。洋風な名前がほとんどですが、日本の名前がついた色が共感を得ます。例えば […]

続きを読む
一級建築士と考える、心地よい暮らしのヒント
偶然の出会い

昨日少し時間ができたので福津の海岸沿いのカフェへ。普段と違うお店に入ってみた所、偶然の出会いが、、、! 以前、設計させて頂いたお施主様とバッタリ遭遇!こういった出会いは楽しくなりますね。店内入ってすぐ気づいて頂いたみたい […]

続きを読む
【新築】福岡市東区千早 新築住宅
キッチンカウンター

キッチンの造作カウンターを作っています。 今回はバーカウンターのようにして、朝の軽食やちょっとしたカフェスペースとしてご提案。壁面はアクセントにタイルを貼ります。さてどんな色でどんな感じになりますかね〜。 先日、お施主様 […]

続きを読む
一級建築士と考える、心地よい暮らしのヒント
禅 〜禅の心〜

早朝、気持ちの良い一日を迎えるために「坐禅」をたまに行います。最近はあまりできていませんでしたがたまに行うと「すっ」とした気持ちになれます。 「坐禅」は、数年前に一度志賀島で坐禅の勉強と体験に参加しました。そこで自分で行 […]

続きを読む
一級建築士と考える、心地よい暮らしのヒント
家具の新作発表会 〜FIS(FUJIEI INTERIOR STUDIO)〜

FISの展示会に行ってきました。 新商品がずらりと並んでいて、ひとつひとつ家具の特徴やオススメポイントを説明して頂きました。最近は、グレー系のテイストが主流の様に感じます。私個人としては、グレー系も良いですが、オシャレに […]

続きを読む
【新築】福岡市東区千早 新築住宅
仕上材の確認

内部の壁も出来上がってきましたので、お施主様と内装仕上材の仕様確認を行いました。 モノコトデザインでは、基本的には事前に仕様は全て決めてから着工致します。ハウスメーカーや工務店によっては、着工後にコンセントの位置や内装仕 […]

続きを読む
設計者の想い
013.家は生活のうつわ

家を求める理由は様々だと思います。家族のために、子供のために、見栄のために、ただ周りが買ってるから、、、。 私が家に求めるものは、一日の疲れや心、気持ちを整える器です。それが幸せな家だと考えています。社会でのストレスやコ […]

続きを読む