人生最大の決断──家づくりに、もう迷わない。
あなたが「本当に良い家」を建てたいなら、まず知ってほしいことがあります。
それは、「家はただの建物ではなく、暮らしの器」であり、あなたの人生を左右する大切な選択だということ。
家を建てる──それは人生で一度きりの大きな決断。
私はこれまで、3,000人以上の家づくりに関わってきました。
ブログを通して、本当に良い家を建てるための正しい順番や考え方を伝えてきたのは、「間違った家づくり」に苦しむ人を、もう増やしたくなかったからです。
「営業トークに流されて」「デザインだけに目がいって」「予算ばかり気にして」
本当に大切なことを後回しにしてしまう。そんな家づくりは、あなたの暮らしを幸せにしません。
では、何が「良い家」なのか?
3000人以上の家づくりを進めていく中で苦い思い出もあります。
「夢をかなえよう」と、お客様の“やりたいこと”をすべて詰め込んだ結果、
バラバラで見るに堪えない家になったこともあります。
本当に大切なのは、「お客様の想いの奥にある、本当の理想」を見つけ出し、それを美しく、豊かに形にしていくこと。
この失敗から学び、プロとしてお客様の本当の想いを引き出し、一緒に「美しく豊かな暮らし」をつくることに使命を感じています。
涙と覚悟の契約——あなたの想いに寄り添います
あるお客様は、以前のハウスメーカーとの契約がうまくいかず、再び家づくりに踏み切ることに不安を抱えていました。
契約書を前に、「私、この家を本当に買っていいんですよね……?」と涙ながらに問いかけるその姿は、家づくりの重みを教えてくれました。
私は改めて思いました。
家づくりは、人生を変えるほどの覚悟がいる。だからこそ、その覚悟に応える建築士でありたいと。
これから家を建てるあなたへ──
この本は、家づくりに不安を感じているすべての人に向けて書きました。
「何から始めればいいのか」「誰に頼めばいいのか」悩んでいるあなたへ。
家づくりに迷い、不安を感じているあなたに寄り添い、正しい順序と判断基準を教えます。
建築士に頼むべき理由、ハウスメーカーとの付き合い方、暮らしの本質を見つける方法まで、丁寧に解説。
あなたの人生にとって「いちばん大切な場所」を、後悔なく手に入れるために。
「だから、本当に寄り添ってくれるパートナーを見つける!」
「この本を書いた、モノコトデザインの建築士に頼むのが一番だよ!」
そう胸を張って言える「いえづくりのノウハウと想い」が、詰まった一冊です。
ぜひ、あなたの家づくりの最初の一歩として、手に取ってみてください。

購入はこちらから
詳細はAmazonサイトでご確認ください。
筆者プロフィール
日吉 一幸(ひよし かずゆき)
一級建築士・モノコトデザイン株式会社代表取締役。
3,000件以上の住宅設計・監理に携わる実績を持ち、著書『3000人の家を建てて気づいた本当に「良い家」の建て方』を執筆。