一級建築士と考える、心地よい暮らしのヒント
「気持ちいい家」って、何が決めてる?一級建築士が大切にしている“心地よさ”のつくりかた
「この家、なんだか気持ちいいね」そんな言葉をいただけると、私は一級建築士として本当に嬉しくなります。 でも、「気持ちいい家」って…なんでしょう?高級な素材?広い空間?便利な設備?実はそのどれよりも大切なのが、“感覚の心地 […]
家を建てる前に知っておきたい、暮らしの“ととのえ風水”3選
※風水ができる一級建築士がやさしく解説します ※ 家を建てるとき、間取りや性能だけでなく、「どんな空間の中で暮らしていくか?」という視点もとても大切です。 私はこれまで、多くのご家族の住まいを設計してきました。その中で感 […]
後悔しない家づくりのために|最初に考えるべき3つのこと
家づくりは、人生で何度も経験することではありません。だからこそ、最初から完璧なものにするのは難しい。その結果、途中で不安になったり迷ったりするのは当たり前のことです。 そんな家づくりも、実は、「この3つのこと」を最初に考 […]
土地を見て、役所に行って・・・
住宅を計画する上で、「現地を見る」「土地を調べる」ことは、重要です。 今回は、設計依頼を受けて、現地と役所調査に行ってきました。 まず、設計のご相談を頂いたらすることがあります。 それは、土地をみること「現地調査」です […]
事務所を移転します!
こんにちは。 この度、新宮町へ事務所を移転することになりました。詳しくはまた改めてご紹介させて頂きます。 事務所の施工は、今回古賀市のサンズさんにお任せしています。どんな事務所になるか打ち合わせからワクワクしています。 […]
みんなでバーベキュー
先日、スタッフや日頃お世話になっている方々と一緒にバーベキューをしました。 今回利用した施設は、アイランドシティ内にある「DREAM DOOR FUKUOKA」。以前から何の施設だろうと気になっていたのですが、中に入ると […]
グラデーションと空の色
水彩画を始めて、改めて難しさを知る、、、まずは空の色を練習。均一に塗るやり方とグラデーションに挑戦!何も考えずチャレンジして失敗、、、ポイントは水の量。それを踏まえて挑戦!中々、水の量を考えながら塗っていくのコツが入りそ […]