「整理・整頓・片づけ・収納」の意味って考えたことあります?
以外に考えてみると「う~ん・・・」って感じですか・・・
「整理」とは、区別すること。(いるものといらないものに分ける)
「整頓」とは、そろえること。
そして「片づけ」とは、元の場所に戻すこと。
「収納」とは、片づけ、整頓の場所をつくること。
つまり、いるものといらない物に分けて、そろえる(まとめる)のが「整理整頓」
片づけをするためには、収納場所が決まらないとできないですよね。
一番大事なことは、「整理」です!
まずいらないものといるものが決まらないと場所も作れないですよね。
「収納術」は、整理が出来てから行うもの。
以外に収納の仕方ばかり目が行きがちです。
しかし、中々ものは捨てられない・・・
「いつか着るかも・・・」なんて服がたくさん眠っていませんか?
そんな方は、パーソナルカラー診断などを受けて、自分に合うものを知るのも良いです。
「自分に似合うもの」が分かればおのずと「いる・いらない」も整理しやすいですよね。
中々片付かないって方にはお勧めです!
また、床にものが転がっていたり、ものが散乱していると、家の中の気も淀みます。
物はできるだけ床に置かず、換気した際に空気が流れるようにしてあげるのがベストです。
家にしても人の身体や心にしても、
整理整頓された空間は、落ち着ける部屋への第一歩だと思います。
まずは、整理からですね!