「失敗しない家選びのコツ!」についてプレゼンをさせて頂きました
本日、「住宅購入の際の失敗しないコツ」についてプレゼンさせて頂きました。 よく耳にする問合せ事項で、 「家を建てたいと思うけどこに行ったらいいのかわからない。」「誰に相談したらよいのかわからない。」 そんな悩みを解消す […]
必見!リビングを広く見せるコツ
家を計画する際、よくあるご要望。それは・・・・・ 「○○帖以上のリビングが欲しい!」 結構多いこの手の要望。 「友達の○○さんが家を建てたんですけど、リビング○○帖なんですけど狭く感じた […]
間取りをきれいにするために
突然ですが、「 間が悪い 」という言葉を耳にします。「君、間が悪いね。もう少し良いタイミングで入ってこれないか?」「・・・・(-_-;) スミマセン・・・」 この「 間 」と言うのは時間という意味ですね。日本語には様々な […]
自分勝手ではいけません!マンション編
少し暖かくなったと思いきや、風は冷たく中々散歩に出れない日が続いております。暖かい窓際で「ひなたぼっこ」できたらなぁ・・・。 今回は、街で見かける「マンション」。たまに「何でこんな形なんだろう?」って思いません。良く見か […]
平屋・二階建て・三階建て?
先日、家についての話をしていたらこんなご質問がありました。 「平屋って二階建てより安く建てられるんですよね?」「やっぱり二階建ては家が大きくなるから高いですよね!」 平屋のほうが高くなりますよ・・・。 「え。平屋のほうが […]
建築探訪 ー武雄温泉(2014年)ー
突然ですが、さてこの楼門は何をイメージして作られたでしょうか? 答えは・・・ 「竜宮城」でした!! ここは、佐賀県の武雄市「武雄温泉・楼門」です。 温泉で有名な武雄ですが、温泉街の大通りを進むとこの楼門が見えてきます。楼 […]
暖かいけど注意が必要~床暖房~
今回は「床暖房」について。 床暖房の選び方でその後の冬が決まってしまいます!! 床暖房は、熱の運び方によって大きく2つに分かれます。 「電気方式」と「温水方式」 どちらがよいと言うよりは、使い方によって適切に選ぶのがよい […]
建築探訪 ー島原武家屋敷(2013年)ー
こんにちは。モノコトです。 長崎県・島原へ行ってまいりました! 島原は温泉で有名ですが、歴史の街でもあり島原城があります。島原城元和4年から7年の歳月で完成したお城ですが、今回はお城ではなく「武家屋敷」 お城の前をスルー […]